先日、交通事故による
腰の痛みのお話をさせていただきましたが、
交通事故のお怪我では
皆様あまりイメージがないかもしれませんが、
足のお怪我をされる方も多くいます。
歩行中に交通事故に遭ってしまった場合や、
バイクや自転車での交通事故は、
足首、膝関節、股関節などを
強く捻挫してしまうことや、
ひどいと骨折や脱臼を
してしまうこともあります。
両者が車での交通事故で、
足をよく痛めるパターンとしては、
車で停車中に後方から追突された場合に、
ブレーキを踏んでいた足を
過度に曲げてしまったり、
過度に伸ばしてしまったことによって
筋肉や靭帯を痛めてしまうことや、
事故の衝撃で、
本人はどう捻ってしまったかわからないが、
足首の捻挫をしてしまっている場合があります。
あとは、注意してほしいものが
腰からくる足の痛みです。
足の神経は腰からでていて、
腰を痛めたことにより、
足への神経痛がでてしまうことがあります。
こちらは後遺症として残ってしまうこともありますので、
適切な治療を早急に行う必要があります。
交通事故はいくら自分自身が気をつけていても、
起こってしまうことはあります。
もしも交通事故に遭われてしまった場合は、
成田公津の杜整骨院、
成田駅前整骨院まで
どうぞお気軽にご相談下さい。
成田市交通事故治療・むちうち.com
スタッフブログ
スタッフブログ
交通事故での足の痛み

2018年02月28日
駅前、商店街、住宅街…それぞれの立地にある整骨院の特徴
2018年02月21日
たかがむち打ちと思わないで!必ず病院で検査を受けましょう
2017年02月22日
自賠責と任意保険について
2017年02月06日
テレビで紹介されました!
2017年02月05日
自賠責保険と任意保険
