皆様こんにちは!
成田市交通事故治療・むちうち.comです。
3月に入り、日差しの中にもわずかに春を感じる季節となりましたね。
このような季節の変わり目は、寒暖の差も大きく
体調も崩しやすくなってしまいますが、
皆様、お身体の調子はいかがでしょうか。
また、これから3月・4月と
卒業と入学シーズンを迎え、
あわただしい季節に突入していきますので
普段よりも早めの就寝を心がけ、
しっかりと湯船につかり身体を温めること。
そして環境の変化の中ではストレスも溜まりやすいので、
定期的にストレスを発散させて、
気分転換をはかり元気に乗り切りましょう!
さて、本日の成田市交通事故治療・むちうち.comでは、
自転車の保険についてお話をさせて頂きたいとおもいます。
世の中には火災保険や生命保険など、様々な保険・補償が在りますが、
自転車用の保険があるのをみなさんはご存知でしょうか。
自転車の保険が注目されるきっかけとなったのは、
平成20年の9月に、当時小学5年生だった少年が、
スイミングプールからの帰宅途中に、ライトを点灯し坂を下っていた際に
前方不注意で、知人と散歩していた女性と自転車で衝突してしまい
女性は転倒、頭を強打してしまうという事故でした。
そしていまだに意識の戻らない寝たきりの状態となってしまったのですが、
少年の母親になんと9,500万円の賠償命令が下った事件がありましたが
それ以降、急激に自転車用の保険について知られるようになりました。
自転車は、車に比べ安価な分手軽に利用できる為、
日本サイクリング協会によると全国に7~8000万台の自転車が保有されており、
そのうち約3000万台が日常的に利用されており、
しかしながら、その中の自転車の保険加入率については
10パーセントにも満たないと言われています。
自転車のなかにはトライアスロンなどのロードレースに参加する、
高速で走れるようなスポーツタイプの自転車も存在し、
それらに衝突してしまった場合のダメージは、
エンジンで走るバイクやスクーターなどと
殆ど変わらないものかもしれません。
今はまだ寒い季節とはいえ、
これから運動するのにはちょうど良い季節になっていくので、
健康の為に自転車を利用する人も多いのではないでしょうか。
自転車とはいえ車両として分類されますので、利用することの多い方は
万一に備えて加入しておくのも賢い選択かもしれません。
(某保険によると本人が対象のプランの場合、年間約4000円で加入できるようです)
もし、ご自身だけではなく
お子様など自転車に乗られる方がご家族でいらっしゃいましたら
今後、自転車保険への加入も、今後必要となってくるのかもしれません。
成田市交通事故治療・むちうち.com

2018年02月28日
駅前、商店街、住宅街…それぞれの立地にある整骨院の特徴
2018年02月21日
たかがむち打ちと思わないで!必ず病院で検査を受けましょう
2017年02月22日
自賠責と任意保険について
2017年02月06日
テレビで紹介されました!
2017年02月05日
自賠責保険と任意保険

メディア紹介
「産後骨盤矯正」が得意な当グループの記事が掲載されました。
全国の整骨院で交通事故優良実施院として43000院を抑え選ばれた47院!
交通事故治療において「優良施術院」に選ばれ記事が掲載されました。