みなさん、こんにちは。
本日も交通事故について
記事を書かせて頂きます。
Q&A方式で書いていきますね。
Q1、休業保障はいくらぐらいもらえるのですか?
A、休業保障は1日5,700円でます。
また日額5700円を超える収入を証明できれば
19000円を上限に支払われます。
また対象が、
1、給付所得者
2、パート・アルバイト、日雇労働者
3、事業所得者
4、家事従事者(主婦)です。
Q2、事故に遭ったら通院した方がいいですか?
A、通院を怠ると次のようなことが起こる可能性があります。
1.痛みが再発したり、後遺症が残る
2.天候に左右される、シビレが残る
3.薬、注射、牽引のみの治療だと、重い症状が長引く
初めの1~4週間はなるべく続けて
来院していただき、
その後は状態次第で
通院ペースを決め通院して頂きます。
Q3、弁護士特約ってなんですか?
A、事故による損害賠償、
加害者との面倒な交渉などを含む
示談交渉を弁護士に依頼した際の費用を
負担(限度額あり)してくれるものです。
Q4、自分で入っている保険はつかえますか?
A、生命保険、傷害保険が適用されるケースもあります。
特約で入っている場合もあります。
成田市交通事故治療・むちうち.com
スタッフブログ
スタッフブログ
交通事故 Q&A

2018年02月28日
駅前、商店街、住宅街…それぞれの立地にある整骨院の特徴
2018年02月21日
たかがむち打ちと思わないで!必ず病院で検査を受けましょう
2017年02月22日
自賠責と任意保険について
2017年02月06日
テレビで紹介されました!
2017年02月05日
自賠責保険と任意保険
